Songs In The Key Of Life
Stevie Wonderのアルバム
入っている曲全部好きcFQ2f7LRuLYP.icon
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キー%E3%83%BBオブ%E3%83%BBライフ
Songs in the Key of Life - Wikipedia
https://open.spotify.com/album/6YUCc2RiXcEKS9ibuZxjt0?si=Gyeu_PCGSOe7T5UPt4kgBg
As -> Another Starの流れが好き
LPだと二枚目の終わり2曲
スティーヴィー・ワンダー最高傑作『キー・オブ・ライフ』知られざる制作の裏側 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
26歳でこのアルバムを作っているのか
スティーヴィー・ワンダーの最高傑作『Songs In The Key Of Life』解説
我々uDiscoverは『Songs In The Key Of Life』を史上最も素晴らしいアルバムの1枚であると考えている。そしてそう思っているのは我々だけではない。2020年版のローリング・ストーン誌のオールタイム・グレイテスト・アルバム500では4位に選ばれ、マイケル・ジャクソンもジョージ・マイケルも、スティーヴィー・ワンダーの最も好きなアルバムとして名を挙げている。最近では数多くのヒップ・ホップ・アーティストたちがサンプリングをしており、ウィル・スミス(*訳注:フレッシュ・プリンス名義でラッパーとして活動している)は「I Wish」をナンバー・ワン・シングル「Wild Wild West」で使用している。
The 500 Greatest Albums of All Time – Rolling Stone
アルバムには「Village Ghetto Land」や「Black Man」(ゲイリー・バードと共作)、「Pastime Paradise(邦題:楽園の彼方へ)」、そして美しい「Have a Talk With God(邦題:神とお話し)」(カルヴィン・ハーダウェイと共作)など、社会意識の高いトラックが多く収められている。その他にもオープニング・トラック「Love’s In Need Of Love Today(邦題:ある愛の伝説)」、前述した「As」、上品な「If It’s Magic」、そして喜びに満ちた「Isn’t She Lovely(邦題:可愛いアイシャ)」などのスティーヴィー・ワンダーらしいラヴ・ソングも含まれている。
アナログA面
ある愛の伝説 - Love's in Need of Love Today (7:04)
神とお話し - Have a Talk with God (2:40)
ビレッジ・ゲットー・ランド - Village Ghetto Land (3:23)
負傷 - Contusion (3:44)
愛するデューク - Sir Duke (3:52)
有名曲cFQ2f7LRuLYP.icon
アナログB面
回想 - I Wish (4:11)
歌のメッセージ好き。なんで愛したあの時は戻ってこないんだ!cFQ2f7LRuLYP.icon
孤独という名の恋人 - Knocks Me Off My Feet (3:34)
楽園の彼方へ - Pastime Paradise (3:26)
今はひとりぼっち - Summer Soft (4:12)
出逢いと別れの間に - Ordinary Pain (6:23)
後半好きcFQ2f7LRuLYP.icon
アナログC面
可愛いアイシャ - Isn't She Lovely (6:32)
一番有名cFQ2f7LRuLYP.icon
涙のかたすみで - Joy Inside My Tears (6:28)
ブラック・マン - Black Man (8:27)
アナログD面
歌を唄えば - Ngiculela - Es Una Historia - I Am Singing (3:47)
イフ・イッツ・マジック - If It's Magic (3:10)
永遠の誓い - As (7:06)
アナザー・スター - Another Star (8:26)
この二曲の連続、アガるcFQ2f7LRuLYP.icon
A Something's Extra
土星 - Saturn (4:52)
エボニー・アイズ - Ebony Eyes (4:07)
嘘と偽りの日々 - All Day Sucker (5:04)
かなり好きcFQ2f7LRuLYP.icon
イージー・ゴーイン・イヴニング - Easy Goin' Evening (3:57)